1スピード納品をお約束!
最短1営業日!!
いつまでたっても正確な帳簿ができない状態を脱することができます。スピーディーに納期内にデータをお返ししますので、早く、正しい資料を見ることにより、経理資料を今後の経営判断に役立てる重要な情報にすることができます。会社経営には欠かせないポイントです。お急ぎの駆け込み対応も可能です!
大阪経理・記帳代行応援団の
経理代行サービスなら
あなたのお悩みを解決できます!
いつまでたっても正確な帳簿ができない状態を脱することができます。スピーディーに納期内にデータをお返ししますので、早く、正しい資料を見ることにより、経理資料を今後の経営判断に役立てる重要な情報にすることができます。会社経営には欠かせないポイントです。お急ぎの駆け込み対応も可能です!
お気軽にサービスを利用していただけるよう、地域最安値価格となる980円~の低価格サポートを実現しております。税理士法人が母体なので、安心してお任せいただけます。
私たちの記帳代行サービスであれば、お客様は何もしていただかなくてもOK!領収書、請求書、通帳コピーの3つでOK!の丸投げ対応プランです。
忙しい経営者の方の負担を減らし、経営に専念していただくことが可能になります。
経理代行を利用することで、新たに人材を採用したり、育成したり、業務を引き継ぐ必要がありません。すぐに熟練したプロフェッショナルが対応し、スムーズな運用を実現します。
派遣スタッフ (フルタイム) | パート (年収108万円以下) | 大阪経理・ 記帳代行応援団 |
|
---|---|---|---|
料金(月額) | × 約200,000円 | △ 約90,000円 | ◎ 980円~ |
中間マージン | × 派遣会社平均料金の約26% | ◎ 0円 | ◎ 0円 |
期間 | △ 平均2~3年 | △ 短期~長期 | ◎ 長期(永久) |
専門知識 | △ 人により異なる | △ 人により異なる | ◎ 経理のプロが担当 |
大阪経理・ 記帳代行応援団 | 派遣社員 | |
---|---|---|
記帳 | 9,000円/~150仕訳 | 時給2,600円 (派遣社員給与2,000円+ 派遣会社報酬30%) 5時間/1日 × 12日/月(週3勤務) |
給与計算 | 3,000円/2,000円×3名 | |
資金繰り表 | 6,000円 | |
ネットバンキング振込 | 5,000円/~10件 | |
月額 | 26,000円 | 120,000円 |
年額 | 312,000円 | 1,440,000円 |
-1,128,000 円
経理丸投げでも、
約7割のコスト削減が可能!
年額にすると、
約110万円の削減ができます!
スポット利用も可能です!
従来の経理業務だけではなく、税理士法人を母体とする大阪経理・記帳代行応援団だからこそ対応できる事もあります
不要な業務を排除し、ITの活用による業務の切り分けを行うことで、経理の生産性を大幅に改善できます。現行のプロセスを精査し、最適化された業務フローを構築します。
事業の拡大に伴い、経理体制の整備が必要な場合も、当サービスが全面的にサポートします。成長する企業のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。拡大するビジネスに応じた最適な経理体制を整えることで、企業の成長を支援します。
最新の経理ソフトウェアやツールの導入への不安・課題解決もお任せください。専門知識を持つスタッフが、選定から導入、設定まで丁寧に支援いたします。導入後の運用支援も含め、円滑な運用を実現するためのサポート体制を提供します。
法令遵守に関する業務も、経験豊富なスタッフが対応します。常に最新の法律や規制を把握し、高品質なサービス提供が可能です。税務申告に関しても、母体の税理士法人にご依頼いただくことで、スムーズな申告が可能です。専門的な知識と豊富な経験を持つ税理士が、正確かつ迅速に対応します。
日々の記帳はできるが、決算・申告ができないという方もぜひご相談ください。日常の経理に比べ、税務申告の作成は専門的知識をかなり要する作業です。
また、勘違い・誤りが許されず、後から修正することも容易ではありません。「ご自身で申告書を作ったけれど不安がある・・・」という方のご相談もOKです。母体の税理士法人にご依頼いただくことで、対税務署・対銀行に配慮した決算書が作成できます。
決算書によって銀行からの評価が変わるのはご存じですか?決算書に影響する問題点がないように日頃から経理を行うことにより、会社の評価を高め、スムーズな融資が可能になります。また母体の税理士法人にご依頼いただくことで、融資に必要な経営計画の作成支援サービスも行っています。
500社以上のご支援実績、
多くのお客さまに
ご満足を頂いております。
まずは、お電話又はメールにてお気軽にご連絡ください。ご連絡いただいた際に、ご都合の良い日をご連絡ください。
現状の業務などを把握させていただきます。※初回の相談は無料です。オンライン面談可能です。
面談時にお伺いした内容を元に、お見積及び効率化やコストダウンメリットをご提案させていただきます。また、代行業務を行う上でのルールを決めさせていただきます。
内容を合意いただき、詳細な内容が固まりましたら、正式に契約に移行させていただきます。その後、移行期間及び初期設定期間を経て、業務開始となります。郵送での対応も可能です
ただ今多くのご依頼を頂いております。
お早めにご相談ください。